Item
MF034
■ MF034
■ H43㎝×W58㎝
■ レイヤー4枚(エンジ・緑・オレンジ・紺)
■ 写真は左からモラ部分、全体、全体サイズ入り、モラ部分拡大1、モラ部分拡大2、モラ部分拡大3、モラ裏面
■ モラは、もともとクナ族の民族衣装の胸当て部分ですから、基本的には、大人用で縦横30㎝台×40㎝台のものが多いです。
しかし、このモラは、縦43㎝、横58㎝と大変大きなモラで、通常の約2倍の大きさです。
アップリケモラの中には、お土産用として、横幅100cm以上のモラもパナマでは見られますが、レイヤーが3枚から4枚ある本格的なモラで、横幅50㎝以上の大きなモラは、まず見られません。
この魚モラは、当店の中で最も大きく、カラフルな大きな魚がデザインされている大型モラです。大きな魚の周りにも5色の色でデザインされた5匹の魚も見られます。
縫い方は大変素晴らしく、ライン幅は一定し、穴を開いたスリット枠をほぼ同じ幅で丁寧に開けています。
どの部分もしっかりした縦まつり縫いを施している制作者の根気強さと技術力の高さがよくわかるとても見事で迫力ある希少モラです。
■ H43㎝×W58㎝
■ レイヤー4枚(エンジ・緑・オレンジ・紺)
■ 写真は左からモラ部分、全体、全体サイズ入り、モラ部分拡大1、モラ部分拡大2、モラ部分拡大3、モラ裏面
■ モラは、もともとクナ族の民族衣装の胸当て部分ですから、基本的には、大人用で縦横30㎝台×40㎝台のものが多いです。
しかし、このモラは、縦43㎝、横58㎝と大変大きなモラで、通常の約2倍の大きさです。
アップリケモラの中には、お土産用として、横幅100cm以上のモラもパナマでは見られますが、レイヤーが3枚から4枚ある本格的なモラで、横幅50㎝以上の大きなモラは、まず見られません。
この魚モラは、当店の中で最も大きく、カラフルな大きな魚がデザインされている大型モラです。大きな魚の周りにも5色の色でデザインされた5匹の魚も見られます。
縫い方は大変素晴らしく、ライン幅は一定し、穴を開いたスリット枠をほぼ同じ幅で丁寧に開けています。
どの部分もしっかりした縦まつり縫いを施している制作者の根気強さと技術力の高さがよくわかるとても見事で迫力ある希少モラです。